会社概要
大仙市の小回りが利く地域密着型のデジタルサポートを展開
                    秋田県南では珍しいありそうでなかった出張レッスン&サポートの地域密着型のスマホ・デジタル教室を2021年春に開業いたしました。
デジタルディバイト問題に取り組み、主に個人のお客様のご自宅を訪問し情報デジタル社会を楽しく安心安全に過ごすためのお手伝いをしてまいりました。
最近では大仙市内を中心に中小企業様でデジタルに悩んでいる事業主からSNS情報発信やキャッシュレス決済の活用方法等のご相談を頂き伴走型のサポートを行っております。
小回りが利く地域密着型のデジタルよろず相談として今後も秋田県のデジタル化に微力ですが貢献して参ります。
                デジタルディバイト問題に取り組み、主に個人のお客様のご自宅を訪問し情報デジタル社会を楽しく安心安全に過ごすためのお手伝いをしてまいりました。
最近では大仙市内を中心に中小企業様でデジタルに悩んでいる事業主からSNS情報発信やキャッシュレス決済の活用方法等のご相談を頂き伴走型のサポートを行っております。
小回りが利く地域密着型のデジタルよろず相談として今後も秋田県のデジタル化に微力ですが貢献して参ります。
                    事業内容
                            ・個人向けのサポート:スマホの使い方、設定、お困り事解決。各種端末や各社料金プラン選択の相談、比較検討アドバイス。電子機器全般の初期設定、各種手続き、トラブル発生時の対応サポート。
・小規模事業者向けのサポート:企業のSNS発信、電子帳簿保存方法、キャッシュレス決済導入等のDX化のサポート。高度な相談は市内の事業者へバトンタッチ。
・特殊詐欺防止の啓発活動(新聞掲載・ラジオ出演)
                    ・小規模事業者向けのサポート:企業のSNS発信、電子帳簿保存方法、キャッシュレス決済導入等のDX化のサポート。高度な相談は市内の事業者へバトンタッチ。
・特殊詐欺防止の啓発活動(新聞掲載・ラジオ出演)
主要顧客・実績
                            ■ 平鹿地域振興局 令和4年度建設業デジタル化推進事業 動画撮影セミナー講師
■ 大仙市商工会建設業部会 令和4年度SNSセミナー講師
■ 大仙市商工会商業部会 令和3年度SNSセミナー講師
■ グランパレス川端グループ 千の川会員向け スマホ教室講師
■ あきた企業活性化センター専門家派遣事業【IT,情報化】専門家として企業サポート
■ 大仙市内の小売店・飲食店・製造業のSNSアカウント作成、キャッシュレス決済機器の操作サポート、デジタル機器のお困り事解決
                    ■ 大仙市商工会建設業部会 令和4年度SNSセミナー講師
■ 大仙市商工会商業部会 令和3年度SNSセミナー講師
■ グランパレス川端グループ 千の川会員向け スマホ教室講師
■ あきた企業活性化センター専門家派遣事業【IT,情報化】専門家として企業サポート
■ 大仙市内の小売店・飲食店・製造業のSNSアカウント作成、キャッシュレス決済機器の操作サポート、デジタル機器のお困り事解決
企業概要
                    - 所在地
 - 〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺字本郷野19ー7
 - 代表者
 - 箕輪 正志
 - 従業員数
 - 〜 10名
 - 創立
 - 2021年3月
 
リンク
                        - ホームページ
 - https://minosnavi-akita2021.com/
 - ミノーズInstagram
 - https://www.instagram.com/minosnavi.akita2021/
 - ミノーズTwitter
 - https://twitter.com/minosnaviakita
 - 秋田魁新報電子版掲載ページ(2022年7月)
 - https://www.sakigake.jp/news/article/20220701AK0049/
 
問い合わせ先
                        TEL:0187737511