人事情報の一元管理を低価格で実現
問合せ対応でお困りの企業にぴったりの人事管理ソフト

渡敬情報システム株式会社

営業推進グループ

伊藤 育美いとう いくみ さん

渡敬情報システム株式会社(外部サイトに移動)

秋田県横手市に本社を置き、創業から30年間県内の民間企業に対してシステム提案を行っている「渡敬情報システム株式会社」。2010年からは事業拡大を図り、関東圏、関西圏を中心とする全国のクライアントに対して、コンサルティングやシステムの開発・導入を行っています。
今回は、中小企業向けの人事管理ソフト「人財箱NEO」について、製品のポイントや導入後の効果について伺いました。

充実機能の人事管理ソフトを低価格で導入可能!

今回ご紹介いただける製品・サービスの概要を教えてください。

「人財箱NEO」は中小企業様向けの人事管理ソフトです。

従業員の採用から退職までに必要とされるあらゆる人事情報を一元管理でき、人事担当者の業務負担軽減や人事業務の効率化にお役立ていただけます。

製品・サービスの特徴やポイントを教えてください。

①直感的な操作性、②充実した機能、③コミュニケーションツールの3つが本製品の特徴です。

①直感的な操作性
特にマニュアルを見なくても直感的に操作できるのが最大のポイントで、誰が操作しても迷わない画面遷移を重視し、使いやすい・見やすいを追求した使う人にやさしいソフトとなっております。

②充実した機能
従業員データの検索・抽出機能では、指定した基準日・条件でデータを検索・抽出でき、社内外からの問い合わせ対応を効率化できます。
また、帳票印刷・レイアウト編集機能では、人事管理で必要な労働契約書などの帳票を印刷可能であるほか、基本的な雛形はあらかじめ用意されており、今お使いの帳票に合わせたい場合は、Excelで簡単に雛形のレイアウトを編集することができます。
その他には、顔写真を見ながら人事異動登録できる機能や給与ソフトからのデータ取込機能があり、自動車任意保険や制服・作業着のサイズ等の会社独自の情報も一元管理可能です。

③コミュニケーションツール
資格期限日・契約終了日など業務上の情報や、本人・家族の誕生日・結婚記念日等のイベント情報を確認することができます。資格期限日の周知や契約の更新管理など人事担当者の業務に役立つほか、誕生日や永年勤続、お子さんの入進学のお祝いなど、社内のコミュニケーションを促進するツールとしてご活用いただけます。

人事管理ソフトの導入には数十万円から数百万円ほどかかる場合もあり、費用面が原因で導入を断念し、Excelや紙での管理を継続している方がかなり多くいらっしゃると認識しています。

「人財箱NEO」は、税抜98,000円から安価に導入可能です。価格を抑えていても機能面は他のソフトと比べても遜色ありません。人事管理にあまり費用をかけることができないと言われている中小企業様でも、手を出しやすい価格体系も特徴の一つです。

<上:異動登録画面>顔写真で具体的に組織をイメージしながら配属を検討できる
<下>基本情報のほか、資格情報や参加研修の履歴など豊富な管理項目をシステム上で一元管理

開発のきっかけを教えてください。

弊社自身、国や各自治体などから寄せられる、人事に関しての様々な問い合わせ対応に苦労していたことがきっかけです。

開発当時から在籍していた社員によると、社員数が30名まで増加した頃を境に、紙やExcelを基にした人事情報の集計に限界を感じたと聞いています。問い合わせは「今年の〇月時点で△△の人数はどうでしたか」といった内容ですが、問い合わせによって基準日や内容が異なるため、当時は問い合わせの度に数日かけて集計し、報告をするという作業を行っていました。

そうした自社の経験をもとに生まれた「全国の中小企業の多くはこのような管理業務にかなりの時間を費やしているに違いない」という考えや、「従業員満足度の観点から経営者がどれだけ社員の情報を把握しているものか」という疑問が開発のきっかけになったそうです。

高額なパッケージソフトを検討したけれどコストに見合わず断念した企業様に、従業員と経営者とのコミュニケーションのきっかけとなる仕組みとして安価な本製品を利用してもらいたいと考え、開発された製品です。

開発に当たり、難しかったことや工夫したことはありますか。

パッと一目で直感的に使えることを重視しました。

分厚いマニュアルを読まないと操作できないようなソフトは、導入いただいてもなかなか活用していただくことができません。「人財箱NEO」では、情報登録時にExcelからコピー&ペーストできることや、顔写真をマウスで動かしたら人事異動を登録できることなど、マニュアルがなくても使えるシンプルな画面構成と操作性になるよう意識しました。

人事情報の一元管理で業務の効率化を

どのようなところで利用されていますか。

一般企業のほか、福祉施設や病院等など、全国の中小企業様に業種を問わず幅広くご利用いただいております。登録社員数に上限はありませんが、およそ300名までを推奨しています。

どのような方に利用してほしいですか。

人事情報を紙やExcelで管理していて、今後の一元管理を検討されている企業様はもちろんですが、人事管理ソフトの導入をあまり検討されていない方にこそ利用してほしいソフトです。

人事情報を一元管理していないところに急に問い合わせがあった場合、まずは回答に必要な人事情報を把握するところから取り掛かり、回答をまとめるところまでの一連の作業が必要になります。「昨年の4月時点で、○○の資格を持っていた社員の平均年齢と人数」など複雑な問い合わせでは、集計に1週間ほどかかってしまうこともありますが、「人財箱NEO」では一元管理によって情報がすでに揃っているため、数十分で簡単にまとめることができるようになります。

「絶対になければ困るというほどではないけれど、あればとても便利」といったように、導入してみるとその便利さを実感いただけると思います。90日間無償でご利用いただけるサンプル版をご用意しておりますので、是非一度体験いただきたいと思います。

利用しているお客様からの声を教えてください。

「人財箱NEO」を活用した一元管理によって、雇用形態別の人数や男女の平均年齢、勤続年数等のデータ集計のほか、簡単に特定情報をピックアップでき、業務効率が向上したというお声をいただいています。

また、従業員やご家族の誕生日、お子さんの入進学情報等を通知する「コミュニケーション情報」機能を活用して、従業員の奥さんに誕生日プレゼントを贈る、お子さんの入進学祝いをされる等、コミュニケーションツールとして活用いただいている事例もあります。

さらに、社員情報を紙やExcelでバラバラに管理していれば、社員ひとり一人の経歴やスキルの情報を探し出すにも時間がかかってしまいます。社員がもつ能力やスキルを経営資源として活かすタレントマネジメントの観点からも、社員情報を見える化できる本製品をおすすめしております。

従業員に関するイベント情報が一覧で表示され、コミュニケーションのきっかけにつながる

Microsoftパートナー企業・IT導入支援事業者として導入をサポート

この製品・サービスについて、今後はどんな展開を予定していますか。

「人財箱NEO」は、人事管理にお悩みを抱えている県内企業様に対して、お役立ちできるソフトであると考えております。

また、本製品をご利用のお客様から日々要望やご意見をいただいており、お客様の声を反映させながら、よりご満足いただける製品の提供に努めてまいります。

弊社は、マイクロソフトソリューションパートナー(Infrastructure)として東北唯一のパートナー企業であるほか、IT導入補助金の導入支援事業者でもありますので、サービスの組み合わせやクラウドの活用など様々な形で独自の構築ができますので、ぜひご相談ください。