人柄重視の採用で、顧客に寄り添う社風を実現
住み慣れた秋田で、首都圏の大規模案件を担う
インタビュー相手
株式会社ライトカフェU.
秋田駅前オフィス
佐藤 嘉仁 さん
※撮影場所:リージャス秋田駅前センター
株式会社ライトカフェU.は、東北地方の「雇用創出・地域活性」をテーマに青森県で創業したWebサービス企業。親会社は東京にあり、沖縄、福岡、フィリピンにもグループ会社が進出している多角的な経営が特徴です。同社は、2023年12月に初めてサテライトオフィスを秋田駅前に設立。新拠点の雰囲気や社員の働き方について伺いました。
株式会社ライトカフェU. 秋田駅前オフィス 基本情報 | |
所在地 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通2-4-15 秋田朝日生命丸島ビル4F |
設立 | 2023年3月 |
従業員人数 | 18名 連結821名(2024年6月現在) |
企業紹介ページ | https://digital.pref.akita.lg.jp/enterprise/227 |
住み慣れた秋田で、首都圏の仕事に携わる
- まず始めに、佐藤さんの現在の業務について教えてください。
私は現在、大手自動車関連企業の社内業務システムなど、Webアプリケーションの開発を担当しています。
親会社であるライトカフェ(東京)は、プライム市場の上場企業である大手小売会社、広告会社など、さまざまな企業の案件を取り扱っていますので、秋田にいる私たちも同じ仕事を担うことができます。中でも、秋田拠点で今後力を入れていきたいのは、クラウド運用など「データ領域」の業務です。現在ニーズが高まっているビッグデータやAIは、大量のデータを必要としますので、データを蓄積するためのクラウドと親和性があります。
- 佐藤さんが入社したきっかけについて教えてください。
秋田拠点で働く前は、親会社のライトカフェで5年間働いていました。もともと文系なので、「完全未経験でも採用可能」という言葉が志望する大きなきっかけでした。大学の専攻やスキルではなく、人柄を見て採用をしていることに惹かれました。
秋田拠点へ転籍したのは、「いつかは住み慣れた秋田で、ゆっくり暮らしたい」と思っていたからです。秋田拠点ができたと聞いてすぐに手を上げました。また、現在担当している案件を引き続き秋田からリモート対応することができたのも、転籍の決め手となりました。弊社の設立のきっかけも、地元の青森県に帰ることになった社員のために事業所を立ち上げたことだと聞いています。
実務に役立つ研修と、楽しい雰囲気の職場が魅力
- 社員の成長をサポートするような制度や取り組みはありますか。
文系や未経験でも活躍ができるよう、しっかりとした研修があります。私は独学でしかITを学んだことがなかったため、入社後に専門的な研修があるかどうかは就活において重視する点の1つでした。実際に入社後3ヶ月間は、簡単なWebアプリケーションを作れるようになることをゴールに、パソコンの使い方やエクセルなどの基礎的な学習から、プログラミングやデータベース等の実践的な専門知識まで、エンジニアとして仕事ができるまでのスキルアップをサポートしてくれました。弊社には「教育課」という部署があり、社内に講師がいるのも強みだと思います。
他にも、「AWS認定資格」「Oracle認定資格」「基本情報技術者試験」などを取得するための書籍購入費や、受験料の補助、資格に応じた手当も支給してくれる制度があります。IT関連だけでなく、簿記・秘書検定・カラーコーディネーター・色彩検定など、その人の業務に関わるものなら新しく補助対象になることもあり、意欲があれば会社の積極的なサポートがあることが心強いです。さらに、全社員がUdemy講座を受講できることや、外国人の社員から英会話レッスンを受けることができるなど、多彩な支援が充実しています。
- 普段、社内はどんな雰囲気ですか。
業務中はみんな集中して作業していますが、ランチの時や休憩中は「週末のイベントに行きました?」とか「週末どこ行くの?」など、秋田の暮らしの情報を交換するなど、和気あいあいとしています。月の上限はありますが、当社には「ランチ代補助制度」があり社員みな活用しています。コロナ禍の時に、メンバー間でのコミュニケーションを促進するための制度として始まったそうですが、今も社員から一番人気の福利厚生支援です。
また、社内サークルの活動費を補助してくれる制度もあり、秋田拠点では、「郷土料理研究会」というサークルを立ち上げました。秋田の郷土料理を目的に、いろんなお店へ出かけています。秋田拠点は現在4名が在籍しており、年齢は20代から30代半ばくらいで、秋田出身者が3人います。気軽に話しやすい人が多く、青森本社の社長も気さくな人なので、楽しくワイワイできる雰囲気です。
ホスピタリティを持って相手に寄り添える人、求む!
- どんな時に仕事のやりがいを感じますか。
顧客の構想をアプリとして形にして提供し、良い反響をいただけた時です。昨年、関わっていた新規開発アプリのリリースがあったのですが、「こういうサービスを待ってました」「いいシステムを作ってくれた」と言ってもらえてすごくうれしかったです。
1年かけて取り組んだ案件だったので達成感があり、クライアントの方々と打ち上げをして喜び合うことができました。もちろん、作業がやり直しになった時などは大変だと感じることもありますが、そうならないように、顧客とのコミュニケーションを大切に、日々仕事をしています。
- 最後に、ICT企業への就職を考えている人へのメッセージをお願いします。
ICT企業に興味を持っても、「文系だから」「パソコンが苦手だから」と就職希望リストから外している人もいると思います。そのような人は、研修制度が整っている弊社をぜひ選択肢に入れてください。
弊社のコンセプトである「イツモトナリニライトカフェ」は、顧客に寄り添い、相手のために行動ができるホスピタリティを持った「お客様の隣にいられる人」をイメージした言葉です。技術力は入社後でも身につくので、人柄を重視した採用をしています。ホスピタリティは、学生のうちからでも学ぶことができます。アルバイト等を通じて、顧客のために何ができるかを考え、顧客と話す経験を積極的に積んでほしいと思います。
弊社のコンセプトに共感する人は、ぜひお問い合わせください!