投稿日時:2025年09月05日
コンテンツ番号:972

セールスエンジニアとして
デジタル×マーケティングで顧客の課題解決に挑む!

インタビュー相手

株式会社アイ・クリエイト

阿部 日菜 さん

企業紹介ページ

阿部さんはどのような業務を担当していますか?
私はセールスエンジニアとして、お客様の課題をデジタルの力で解決する方法を提案する仕事をしています。営業担当と一緒にヒアリングに行ったり、エンジニアと連携して課題解決に向けた方法を探るのが主な役目です。お客様とエンジニアをつなぐ架け橋として、専門的な内容を分かりやすく伝えることを心がけています。 
今の仕事のやりがいは何ですか?

入社当初は、開発間もない製品やサービスを担当することが多く、提案資料作成に苦労しました。

お客様に当社のサービスを受け入れていただき、「業務が効率化した」とご報告いただいた瞬間に大きなやりがいを感じます。特に、デジタルに苦手意識がある企業様に対して丁寧に説明し、デジタル技術のメリットを理解してもらえたときは本当に嬉しいです。

弊社では、営業、エンジニア、デザイナーなど職種を越えてチームを組むことが多く、役職や年齢に関係なく意見交換ができる風通しの良い雰囲気です。そのため、分からないことがあればすぐに周りに質問でき、安心して働くことができます。また、AIをはじめとした新しい技術を学びながら刺激を受けられるのも、この仕事の楽しさの一つです。

社員の働きやすさや成長をサポートするような制度や取り組みはありますか?

弊社は「成長とチャレンジで仲間の人生と地域を豊かに」を人事コンセプトに、人材育成に力を入れています。特に、社員全員がマーケティングのスキルを身につけることを目標にしており、入社後すぐに1か月間のマーケティング研修を受講できます。私も、知識ゼロの状態から、しっかり体系的に学ぶことができました。研修のほかにも、メンター制度や資格取得に係る費用負担など、成長をサポートする仕組みがたくさんあります。

また、月の平均残業時間は3~5時間程度と少なく、私は現在、ワーク・ライフ・バランスのとれた働き方ができています。体調不良などにも柔軟に対応してもらえたり、フレックス勤務やテレワークなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができる環境です。副社長も「仕事もプライベートも、どちらも大切にしてほしい」と、社員によく話しています

最後に、ICT企業への就職を考えている人へのメッセージをお願いします。
弊社は技術面だけでなく、マーケティングやチームワークも重視し、みんなで一緒にデジタルの力で課題を解決していく会社です。ICT業界は日々進化しているので、新しいことに挑戦したい人にはぴったりですよ!